サイトアイコン 現場便利帳

えどづま【江戸褄】とは

えどづま【江戸褄】とは|一般用語

和服で,褄から裾にかけて模様を配したもの。また,その着物。

 えどづま【江戸褄】|え|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
モバイルバージョンを終了