サイトアイコン 現場便利帳

おおだいがはらざん【大台ヶ原山】とは

おおだいがはらざん【大台ヶ原山】とは|一般用語

三重県と奈良県の境にある台高(だいこう)山脈の主峰。海抜 1695m。日本有数の多雨地で,吉野川・宮川が発源する。

 おおだいがはらざん【大台ヶ原山】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
モバイルバージョンを終了