サイトアイコン 現場便利帳

おがわはりつ【小川破笠】とは

おがわはりつ【小川破笠】とは|一般用語

(1663-1747) 江戸中期の画家・蒔絵(まきえ)師。伊勢の人。通称,平助。江戸で芭蕉らに俳諧を学ぶ。蒔絵にすぐれ,独特の技法を創案。

 おがわはりつ【小川破笠】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
モバイルバージョンを終了