オクターブ【(フ) octave】とは|一般用語
(1)全音階上の任意の音から数えて 8 番目にあたる音。第 1 番目と同じ音名・階名で呼ばれる。(2)(1)の両音のへだたり,すなわち完全 8 度の音程をさす。物理的には,完全 8 度をなす 2 音のうち,高い方は低い方に対して 2 倍の周波数を持つ。━が上がる声の調子が高くなる。興奮して,夢中になって話す。
オクターブ【(フ) octave】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
(1)全音階上の任意の音から数えて 8 番目にあたる音。第 1 番目と同じ音名・階名で呼ばれる。(2)(1)の両音のへだたり,すなわち完全 8 度の音程をさす。物理的には,完全 8 度をなす 2 音のうち,高い方は低い方に対して 2 倍の周波数を持つ。━が上がる声の調子が高くなる。興奮して,夢中になって話す。