サイトアイコン 現場便利帳

おにのやがら【鬼の矢幹】とは

おにのやがら【鬼の矢幹】とは|一般用語

ラン科の腐生植物。林中に生える。高さ 50cm 内外。初夏,茎の上部に黄褐色の壺形の花が多数穂状につく。塊茎を干して鎮痛・強壮剤に用いる。ヌスビトノアシ。

 おにのやがら【鬼の矢幹】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
モバイルバージョンを終了