サイトアイコン 現場便利帳

おもて【表】とは

おもて【表】とは|一般用語

(1)二つの面のうち,前や上になる方。表面。⇔裏(2)前面・正面になる方。⇔裏「―参道」(3)家のそと。屋外。戸外。⇔うち「―で遊ぶ」(4)うわべ。外見。⇔裏「―を飾る」(5)おおっぴらなこと。おおやけ。「―沙汰(ざた)」(6)正式なもの。本来のもの。⇔裏「―芸」(7)野球で,先攻チームの攻撃する間。⇔裏(8)(畳や下駄などの)表面をおおうもの。「畳―」(9)「表千家」の略。(10)その方向の土地・地方を表す。「江戸―」「国―」

 おもて【表】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
モバイルバージョンを終了