恒常湧水(こうじょうゆうすい)とは|トンネル用語
英語:normal water flow
独語:normaler Wasserfluß
仏語:-
トンネル湧水は、 トンネル掘削中は大量であるが、掘削が終了し時間が経過するとともに、その水量は定常化する。非定常状態のトンネル湧水を集中湧水、定常的なトンネル湧水を恒常湧水とよぷ。前者が地盤中に貯留された地下水がトンネル内へ流出してくるものであるのに対し、恒常湧水は降水に依存したものである。したがって、マクロにみれば季節変動や年変動が少なからず認められる。
恒常湧水|こ|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
恒常湧水とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「EC...

