サイトアイコン 現場便利帳

がんとう【雁塔】とは

がんとう【雁塔】とは|一般用語

(1)古代インドのマガダ国にあった塔。〔身を犠牲にして若い僧を戒めた雁を葬って建てたという「大唐西域記」の故事による〕(2)中国,西安の大慈恩(だいじおん)寺と大薦福(だいせんぷく)寺の塔。前者を大雁塔,後者を小雁塔という。

モバイルバージョンを終了