サイトアイコン 現場便利帳

かんにゅう【陥入】とは

かんにゅう【陥入】とは|一般用語

(1)はまりこむこと。くぼむこと。(2)主に動物の初期発生において,嚢胚(のうはい)形成の際に胞胚期の細胞の一部が内部に折り畳まれる形式。原口が形成され,陥入した部分が内胚葉と中胚葉とになる。

モバイルバージョンを終了