シールド(しーるど)とは|トンネル用語
英語:shield
独語:Schild
仏語:bouclier
シールドとは本来たて「盾」の意味であり、トンネル形状に合わせた鋼殻に推進機構、山留め機構、エレクターなどを装備し、さらに各種作業を行うための作業空間を確保したトンネル掘削機である。現在、使用しているシールドは断面形状、掘削方式、前面の構造などにより次のように分類される。(1)断面形状 (a)円形シールド(b)ルーフシールド(c)矩形シールド(d)馬てい形シールド (2)掘削方式 (a)手掘りシールド(b)半機械掘りシールド(c)機械掘りシールド 解放型機械掘りシールド 泥水加圧シールド 土圧系シールド 限定圧気シールド (3)前面の構造 (a)解放型シールド (b)閉塞型シールド (c)棚式シールド
シールド|し|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
シールドとはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「EC...

