サイトアイコン 現場便利帳

シールドジャッキ(しーるどじゃっき)(機械設備)とは

シールドジャッキ(しーるどじゃっき)とは|トンネル用語

英語:shield jack
独語:Schildvortriebspresse
仏語:-

シ一ルドを推進させるためのジヤッキをいう。シールドの推進はセグメント等を反力として、すべてシールドジャッキで行うものであり、シールドジャッキの本数と配置および推力は、シールド外径、総推進力、セグメント構造、トンネルの線形、曲線施工や蛇行修正時の片側ジャッキによる推進等を考慮して定められる。ジャッキストロークは、セグメントの中に余裕を考慮して定める。またジャッキの先端には、セグメント端面に推力が均等に分布するようにスプレッダー等を設ける必要がある。

シールドジャッキ|し|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
シールドジャッキとはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます...
モバイルバージョンを終了