きんだいご【近代語】とは ecwatanabe 3時間前 きんだいご【近代語】とは|一般用語 (1)日本語の歴史を大きく二分した場合,古代語に対して,中世以降の国語をいう。(2)昭和以降の現代語に対し,明治期あるいは明治・大正期の言語を近代語ということもある。時に幕末期も含む。