工区(こうく)とは|トンネル用語
英語:lot、section
独語:Baulos
仏語:lot
工事の区域割りをした個々の部分をいう。企業者が工事の発注単位を決めるには、工期などを考えて工種と工区を設定することが必要である。たとえば、トンネル本体の土木工事と付帯施設などは工種が異なるので、通常、分割lした方が有利であるし、また、長大トンネルでは、数工区に分けるのが一般的である。この場合には、各工区境にポーナス(懸賞)工区を留保して、よい意味の競争を奨励することがある。
工区|こ|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
工区とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサイ...

