サンドル(さんどる)とは|トンネル用語
英語:saddle
独語:Rohrsattel
仏語:selle
角材、まくらぎ、Iピーム等を井形状に積み上げて桁その他重量物を支える仮の支台。トンネルでは支保工の裏側が比較的大きく肌落ちした場合、支保工の上にサンドルを組み上げ直接地山を支持する。また既設構造物をアンダーピニングする場合の仮受け桁のセット時、または支保工や覆工が沈下した場合等応急処置としてサンドルにより補強するケースもある。鉱山では木積(コヅミ)という。ウォールプレート、根固めコンクリー卜の項参照
サンドル|さ|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
サンドルとはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「EC...

