主働土圧(しゅどうどあつ)とは|トンネル用語
英語:active earth pressure
独語:aktiver Erddruck
仏語:poussée active de terres
地盤に構造物が接するとき、地盤が構造物を押し側方に広がるようにしてせん断すべりを生ずる状態を主働状態といい、そのときに構造物に作用する土圧を主働土圧という。図のように、地盤面が水平で擁壁と地盤の摩擦が無視できるとした場合、地盤内の深さzにおける鉛直土圧σv、水平方向主働土圧σh、主働土圧係数KAは、それぞれ次のように表わされる。
主働土圧|し|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
主働土圧とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「EC...

