サイトアイコン 現場便利帳

上載荷重、過載荷重(じょうさいかじゅう)(計画・設計)とは

上載荷重、過載荷重(じょうさいかじゅう)とは|トンネル用語

英語:surcharge
独語:Auflast、Überschüttungshöhe
仏語:charge sur le sol、surcharge

路面交通荷重、列車荷重、建物荷重、盛土荷重等の地表面上の荷重をいう。上戴荷重が地山応力に与える影響は深さとともに急激に減少するため、土被りの大きいトンネルではこれを無視できる。しかし、土被りの小さい場合は、上載荷重による土圧が土荷重による土圧に対して無視し得ない大きさとなり、特に上載荷重による土圧が偏土圧としてトンネルに作用する場合は注意を要する。

上載荷重、過載荷重|し|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
上載荷重、過載荷重とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めま...
モバイルバージョンを終了