2025-08

r接点(あーるせってん)(residual contact)とは

操作入力が加わった後は、入力を除去しても接点の状態を保つ接点。系列2の図記号と欧文文字rとが似ているので慣習上の呼称。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/017.html

RC並列回路(あーるしーへいれつかいろ)(RC parallel circuit)とは

抵抗R [Ω] と静電容量C [F] とを並列に接続した回路。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/016.html

RC直列回路(あーるしーちよくれつかいろ)(RC series circuit)とは

抵抗R [Ω] と静電容量C [F] とを直列に接続した回路。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/015.html

RC(あーるしー)(reinforced concrete)とは

鉄筋コンクリート。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/014.html

RL並列回路(あーるえるへいれつかいろ)(RL parallel circuit)とは

抵抗R [Ω]とインダクタンスL [H]を並列に接続した回路。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/013.html

RL直列回路(あーるえるちょくれつかいろ)(RL series circuit)とは

抵抗R [Ω]とインダクタンスL [H] とを直列に接続した回路。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/012.html

RMS(あーるえむえす)(root mean square)とは

実効値。複数の同じ量を2乗した平均の平方根。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/011.html

RSL(あーるえすえる)(Remote Source Lighting)とは

導光体を使用して、光源の光を離れた所まで導き出して利用する新式照明器具である。特徴は、①光源と発光部の分離。 ②光源はマイクロ波で点灯する無電極ランプ。 ③演色性良好など。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/010.html

アーマ口ッド(アーマロッド)(armor rod)とは

送電線のクランプで把握した部分の電線が、微風振動で素線が切断するのを防ぐために巻き付ける補強線。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/009.html

アーステスタ(あーすてすた)(earth resistance meter)とは

接地抵抗計、接地極の接地抵抗の測定器。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/01a/008.html