2025-09

アイソスタシー【isostasy】とは

アイソスタシー【isostasy】とは|一般用語地殻均衡。地球内部の深い所では,大陸下でも海洋下でも圧力がほぼ等しくなって,釣り合っている状態。これによって,地殻は密度のより大きいマントルの上に浮かんでいる。https://kabu-watanabe.com/glossa

アイソザイム【isozyme】とは

アイソザイム【isozyme】とは|一般用語同一個体内で,同一の触媒反応を行うが,化学構造が異なる酵素の総称。イソ酵素。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0338.html

アクアトロン(あくあとろん)(aquatorn)とは

アクアトロン(あくあとろん)(aquatorn)とはバイオトロンのうち対象が水生生物に限定されたもので、水生生物の生育環境を人工的に制御できる設備。https://kabu-watanabe.com/glossary/setubi/01a/033.html

あいそく【愛息】とは

あいそく【愛息】とは|一般用語かわいがっている息子。他人の息子についていう。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0337.html

アイソキネティックス【isokinetics】とは

アイソキネティックス【isokinetics】とは|一般用語動的筋力トレーニング。一定の速度で全力をふりしぼって筋収縮を繰り返し,最大筋力や筋持久力を高めるトレーニング法。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0336.
銅ベース

銅ベース(2025-09-03 12:05)

銅ベース 1(2025-09-03 12:05)

腕金(うでがね)(cross-arm)とは

電線を支えるため電柱の上部に固定する形鋼。https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/03u/014.html

あいぞう【愛蔵】とは

あいぞう【愛蔵】とは|一般用語大切なものとしてしまっておくこと。「―版」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0335.html

あいぞう【愛憎】とは

あいぞう【愛憎】とは|一般用語愛することとにくむこと。愛とにくしみ。「―相半ばする」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0334.html

圧密沈下(あつみつちんか)(調査)とは

圧密沈下(あつみつちんか)とは|トンネル用語英語:settlement due to consolidation独語:Konsolidierungssetzung仏語:tassementd dû à la consolidation圧密(長時間にわたる継続的な圧縮応力