あ アイランド工法(あいらんどこうほう)(計画・設計)とは アイランド工法(あいらんどこうほう)とは|トンネル用語英語:island process独語:Inselbauverfahren仏語:-山留め工法の1つであり、大きな建物の基礎等の掘削で水平切ばりが採用できないほどの大面積の場合、経済性と安全性のうえからこの工法が採用 2025.09.01 あトンネル
あ R.T.M.(あーるてぃーえむ)(機械設備)とは R.T.M.(あーるてぃーえむ)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-全断面トンネル掘進機の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/012.html 2025.09.01 あトンネル
あ R.O.D.(あーるきゅーでぃー)(調査)とは R.O.D.(あーるきゅーでぃー)とは|トンネル用語英語:Rock Quality Designation (R.Q.D.)独語:Bestimmung der Gesteinseigenschaften仏語:-4インチ(約10㎝)以上の長さのコアの累計の削孔長に対する 2025.08.31 あトンネル
あ アーム式(トンネル)掘進機(あーむしき(とんねる)くっしんき)(機械設備)とは アーム式(トンネル)掘進機(あーむしき(とんねる)くっしんき)とは|トンネル用語英語:boom header独語:Tunnelbohr maschine mit Ausleger仏語:-自由断面トンネル掘削機の項参照https://kabu-watanabe.co 2025.08.31 あトンネル
あ アーマー工法(あーまーこうほう)(計画・設計)とは アーマー工法(あーまーこうほう)とは|トンネル用語英語:armour excavation method独語:-仏語:-パイプルーフ工法の一種で、円形継手を有する特殊な鋼管を接続させ、鋼管の中を掘削しながら圧入を繰り返し、連続した鋼管の山留め壁を形成する工法である。 2025.08.31 あトンネル
あ アーチリブ、鋼アーチ支保工(あーちりぶ)(支保工)とは アーチリブ、鋼アーチ支保工(あーちりぶ)とは|トンネル用語英語:arch rib、steel set独語:Ausbaubogen、Bogenrippe仏語:nervure d'arc、voûtelette-https://kabu-watanabe.com/glo 2025.08.31 あトンネル
あ アーチ部覆工型枠、セントル(あーちぶふっこうかたわく)(覆工)とは アーチ部覆工型枠、セントル(あーちぶふっこうかたわく)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-セントルの項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/007.html 2025.08.31 あトンネル
あ アーチ部(あーちぶ)(計画・設計)とは アーチ部(あーちぶ)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-上部半断面の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/006.html 2025.08.31 あトンネル
あ アーチ作用(あーちさよう)(計画・設計)とは アーチ作用(あーちさよう)とは|トンネル用語英語:arch action、arching独語:Gewölbewirkung、Bogenwirkung、Verspannugserscheinungen仏語:effet de voûteグランドアーチの項参照https 2025.08.31 あトンネル
あ アーチコンクリート(あーちこんくりーと)(覆工)とは アーチコンクリート(あーちこんくりーと)とは|トンネル用語英語:arch concrete独語:Betonbogen、Betongewölbe仏語:arc en béton覆工のアーチ部分の名称で、覆工各部には図に示すようにアーチコンクリー卜、側壁コンクリート、インバ 2025.08.31 あトンネル