SFRC(えすえふあーるしー)(支保工)とは

SFRC(えすえふあーるしー)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-鋼繊維補強コンクリートの項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/04e/013.html

エクスパンショシ型ロックボルト(えくすぱんしょんがたろっくぼると)(支保工)とは

エクスパンショシ型ロックボルト(えくすぱんしょんがたろっくぼると)とは|トンネル用語英語:expansion type bolt独語:Spreizbolzen仏語:boulon expansifテーパーのついた先端部を、内側にテーパーのついたシェル内に引き込むか、ある

エクストルードライニング(えくすとるーどらいにんぐ)(覆工)とは

エクストルードライニング(えくすとるーどらいにんぐ)とは|トンネル用語英語:extrude lining独語:extrudierte Auskleidung仏語:-シ-ルドの中で場所打ちコンクリ一トで覆工し、これに反力をとってシールドを推進する覆工法で、最近西ドイツで

液性限界(えきせいげんかい)(調査)とは

液性限界(えきせいげんかい)とは|トンネル用語英語:liquid limit独語:Fließgrenze仏語:limite de liquidité-https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/04e/010.html

エキスパンドメタル(えきすぱんどめたる)(覆工)とは

エキスパンドメタル(えきすぱんどめたる)とは|トンネル用語英語:expand metal独語:Streckmetall仏語:métal déployé仮巻きの項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/04e/009

A.B.K.セグメント(えーびーけーせぐめんと)(覆工)とは

A.B.K.セグメント(えーびーけーせぐめんと)とは|トンネル用語英語:A.B.K.segment独語:A.B.K_Segment仏語:voussoir A_B_K-https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/04e/00

鋭敏比(えいびんひ)(調査)とは

鋭敏比(えいびんひ)とは|トンネル用語英語:sensitivity ratio、degree of sensitivity独語:Strukturempfindlichkeitsverhältnis仏語:degré de sensibilité-https://ka

曳航、曳航作業(えいこう)(沈埋トンネル)とは

曳航、曳航作業(えいこう)とは|トンネル用語英語:floating transport、towing独語:einschwimmen仏語:remorquage沈埋函を艤装ヤードやドライドック等の製作場所から、タグボートで沈設箇所まで航送することをいう。このときの乾舷は、

エアロック(えあろっく)(機械設備)とは

エアロック(えあろっく)とは|トンネル用語英語:air lock独語:Druckluftschleuse、Luft schleuse仏語:sas à air、sas pneumatiqueロック設備の項参照https://kabu-watanabe.com/glo

エアレッグ、ジャックレッグ(えあれっぐ、じゃっくれっぐ)(機械設備)とは

エアレッグ、ジャックレッグ(えあれっぐ、じゃっくれっぐ)とは|トンネル用語英語:air leg独語:pneumatische Bohrhammerstütze、Druckluftbohrknecht、Spannsäule仏語:pousseur一般に削岩機は、手持ちで穿
スポンサーリンク