関節シールド(かんせつしーるど)(機械設備)とは

関節シールド(かんせつしーるど)とは|トンネル用語英語:articulated shield独語:-仏語:-小口径シールドで曲線通過を容易にするため関節部を設けたシールド。https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/06k

間接載荷、間接荷重(かんせつさいか)(掘削)とは

間接載荷、間接荷重(かんせつさいか)とは|トンネル用語英語:indirect load独語:indirekte Belastung仏語:charge indirecte-https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/06ka

間接工事費(かんせつこうじひ)(契約)とは

間接工事費(かんせつこうじひ)とは|トンネル用語英語:indirect cost独語:indirekte Kosten仏語:coût indirect直接工事貨を除く工事費および経費をいい、共通仮設費と現場経費に分けられる。https://kabu-watanab

岩屑(がんせつ)(調査)とは

岩屑(がんせつ)とは|トンネル用語英語:detritus、debris独語:Geröll、Steinschutt、Verwitterungsschutt仏語:débris、matérial détritique岩盤力学の項参照https://kabu-watana

岩石力学、岩盤力学(がんせきりきがく)(調査)とは

岩石力学、岩盤力学(がんせきりきがく)とは|トンネル用語英語:rock mechanics独語:-仏語:--https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/06ka/115.html

岩石トンネル、岩石トンネル工法(がんせきとんねる)(一般)とは

岩石トンネル、岩石トンネル工法(がんせきとんねる)とは|トンネル用語英語:rock tunnel独語:Felstunnel仏語:tunnel en roche岩石地山は硬岩、軟岩、風化岩、破砕岩などからなり、これらの地山に掘削されたトンネルをいう。土砂トンネルの項参照

岩石試験(がんせきしけん)(調査)とは

岩石試験(がんせきしけん)とは|トンネル用語英語:rock test独語:Gesteinsprufung仏語:Essai de roche岩石の物理的性質、特に力学的性質を調べるための試験である。これらの性質には種々のものがあるが、特に重要なものは、岩石の単位体積重量

岩石荷量(がんせきかじゅう)(計画・設計)とは

岩石荷量(がんせきかじゅう)とは|トンネル用語英語:rock load独語:Gebirgslast仏語:-土被り荷重の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/06ka/112.html

岩石学(がんせきがく)(調査)とは

岩石学(がんせきがく)とは|トンネル用語英語:petrology独語:Petrologie仏語:pétrologie-https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/06ka/111.html

岩石(がんせき)(調査)とは

岩石(がんせき)とは|トンネル用語英語:rock独語:Gestein仏語:roche地殻を構成する物質をいう。岩石の分類は、成因によるもの、生成した地質時代によるもの、分布場所、俗称、地形などによるもの、土木工学的立場によるものなど目的によって種々ある。岩石学では、岩
スポンサーリンク