トンネル

減圧時間(げんあつじかん)(安全衛生)とは

減圧時間(げんあつじかん)とは|トンネル用語英語:decompresson time独語:Dekompressionszeit、Druckertlastungszeit仏語:durée de décompression潜函病の項参照https://kabu-wat

ケレン(けれん)(覆工)とは

ケレン(けれん)とは|トンネル用語英語:cleaning of forms独語:Reinigung der Schalungen仏語:polissageコンクリー卜の型枠に付着したコンクリート片等の清掃作業のことをいう。https://kabu-watanabe.

ケルンコル・ケルンバット地形、断層地形(けるんこる・けるんばっとちけい)(調査)とは

ケルンコル・ケルンバット地形、断層地形(けるんこる・けるんばっとちけい)とは|トンネル用語英語:kern col、kern but独語:-仏語:-山地、丘陵地が断層によって切断されると、断層沿いの部分が破砕されて弱くなるため、他の部分より差別的に激しい侵食を受けて鞍部

ゲルタイム(げるたいむ)(地山安定処理)とは

ゲルタイム(げるたいむ)とは|トンネル用語英語:gel time独語:Erstarrungszeit、Abbindezeit、Gelzeit、Topfzeit仏語:durée de la prise du gelグラウトが流動性を失うまでの時間をゲルタイムという。通常

ケミコパイル工法、生石灰杭工法(けみこぱいるこうほう)(地山安定処理)とは

ケミコパイル工法、生石灰杭工法(けみこぱいるこうほう)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-生石灰杭工法の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/09ke/019.html

結晶片岩(けっしょうへんがん)(調査)とは

結晶片岩(けっしょうへんがん)とは|トンネル用語英語:crystalline schist独語:kristalliner Schiefer仏語:schiste cristallin変成岩の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/

頁岩(けつがん)(調査)とは

頁岩(けつがん)とは|トンネル用語英語:shale独語:Schieferton仏語:argile、schisteuse堆積岩の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/09ke/017.html

桁受け部材(けたうけぶざい)(土留め・路面覆工)とは

桁受け部材(けたうけぶざい)とは|トンネル用語英語:beam support独語:Balkenauflager、Trägerauflager仏語:-路面覆工を行う際、覆工桁を受けるための土留め用の構造物、または中間杭等に取り付ける部材をいう。通常、溝形鋼、山形鋼が用い

下水道トンネル(げすいどうとんねる)(一般)とは

下水道トンネル(げすいどうとんねる)とは|トンネル用語英語:sewer tunnel sewerage tunnel独語:Abwassertunnel仏語:tunnel d'égout家庭排水、工業排水、雨水など下水を集め、汚水処理場まで重力によって流下させる送水用ト

ケーペ巻き(けーぺまき)(機械設備)とは

ケーペ巻き(けーぺまき)とは|トンネル用語英語:Koepe winding、Koepe hoisting独語:Koepeförderung仏語:levage par poulie Koepe立坑巻上げ法の一種で、網溝を備えた大きなケーペプーリーにロープを掛け、この両端
スポンサーリンク