あ アーチ部覆工型枠、セントル(あーちぶふっこうかたわく)(覆工)とは アーチ部覆工型枠、セントル(あーちぶふっこうかたわく)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-セントルの項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/007.html 2025.08.31 あトンネル
あ アーチ部(あーちぶ)(計画・設計)とは アーチ部(あーちぶ)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-上部半断面の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/006.html 2025.08.31 あトンネル
あ アーチ作用(あーちさよう)(計画・設計)とは アーチ作用(あーちさよう)とは|トンネル用語英語:arch action、arching独語:Gewölbewirkung、Bogenwirkung、Verspannugserscheinungen仏語:effet de voûteグランドアーチの項参照https 2025.08.31 あトンネル
あ アーチコンクリート(あーちこんくりーと)(覆工)とは アーチコンクリート(あーちこんくりーと)とは|トンネル用語英語:arch concrete独語:Betonbogen、Betongewölbe仏語:arc en béton覆工のアーチ部分の名称で、覆工各部には図に示すようにアーチコンクリー卜、側壁コンクリート、インバ 2025.08.31 あトンネル
あ アースドリル(あーすどりる)(土留め・路面覆工)とは アースドリル(あーすどりる)とは|トンネル用語英語:earth drill独語:Erdbohrer仏語:-穿孔機の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/003.html 2025.08.30 あトンネル
あ アースオーガー(あーすおーがー)(土留め・路面覆工)とは アースオーガー(あーすおーがー)とは|トンネル用語英語:earth auger独語:Erdbohrer、Schneckenbohrer仏語:-穿孔機の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/002.htm 2025.08.30 あトンネル
あ アースアンカー(あーすあんかー)(土留め・路面覆工)とは アースアンカー(あーすあんかー)とは|トンネル用語英語:earth anchor、tie back anchor独語:Erdanker、Rückanker仏語:-構造物を地盤に定着するため、必要な引張力を十分期待できるよう、地中に引張材とともに打設された定着体が、引張 2025.08.30 あトンネル