あ あいす・む【相済む】(動五)とは あいす・む【相済む】(動五)とは|一般用語申し訳が立つ。多く否定の形で謝罪の意を表すのに用いる。「まことに―・みません」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0313.html 2025.09.03 あ一般
あ アイスミルクとは アイスミルクとは|一般用語〔(和) ice+milk〕(1)氷でひやしたミルク。(2)アイス-クリーム類のうち,乳固形分 10%以上,うち乳脂肪分 3%以上を含むもの。厚生省令で規定される。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/ 2025.09.03 あ一般
あ あいずみ【藍住】とは あいずみ【藍住】とは|一般用語徳島県北東部,板野郡の町。徳島市と鳴門市の間に位置し,明治中期まで阿波藍の産地。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0311.html 2025.09.03 あ一般
あ アイスホッケー【ice hockey】とは アイスホッケー【ice hockey】とは|一般用語氷のリンク上でスケート靴をはいて行うホッケー。1 チーム 6 人,スティックでパックをゴールに打ち込んで得点を争う。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0310.ht 2025.09.03 あ一般
あ アイスボックス【icebox】とは アイスボックス【icebox】とは|一般用語氷を使う冷蔵庫。特に,携帯用の氷冷蔵庫。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0309.html 2025.09.03 あ一般
あ アイスペール【ice pail】とは アイスペール【ice pail】とは|一般用語割り氷を入れて卓上におく容器。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0308.html 2025.09.03 あ一般
あ アイスフォール【icefall】とは アイスフォール【icefall】とは|一般用語氷の滝。氷河が急斜面を滑り落ちる所や氷河の支流が主流と合流する所などに生じる。表面に裂け目ができ,危険。氷瀑(ひようばく)。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0307.h 2025.09.03 あ一般
あ アイスピック【ice pick】とは アイスピック【ice pick】とは|一般用語氷を細かく砕くための錐(きり)。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0306.html 2025.09.03 あ一般
あ アイスバイン【(ド) Eisbein】とは アイスバイン【(ド) Eisbein】とは|一般用語ドイツ料理の一。塩漬けにした豚の脚を煮込んだもの。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0305.html 2025.09.03 あ一般
あ アイスバーン【(ド) Eisbahn】とは アイスバーン【(ド) Eisbahn】とは|一般用語雪面が凍結して氷のようになった状態。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0304.html 2025.09.03 あ一般