くいさが・る【食い下がる】(動五)とは

くいさが・る【食い下がる】(動五)とは|一般用語(1)ねばり強く争う。また,追及する。「あいまいな答弁に―・る」(2)相撲で,相手の前褌(まえみつ)を引き,頭を相手の胸につけ腰を低くして構える。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippa

くいこ・む【食い込む】(動五)とは

くいこ・む【食い込む】(動五)とは|一般用語(1)物の中へ深くしっかりはいり込む。「ザイルが手に―・む」(2)他の領分に侵入する。「国際市場に―・む」(3)支出が,所持金や元手を上回る。「原資に―・む」https://kabu-watanabe.com/glossary/

くいけ【食い気】とは

くいけ【食い気】とは|一般用語食べたいと思う気持ち。食欲。「色気より―」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/08ku/0057.html

くいき【区域】とは

くいき【区域】とは|一般用語ある地域や範囲を区切ったその一つ。「立ち入り禁止―」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/08ku/0056.html

くいうち【杭打ち・杙打ち】とは

くいうち【杭打ち・杙打ち】とは|一般用語杭を地中に打ち込むこと。「―機」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/08ku/0055.html

クイーンズイングリッシュ【Queen’s English】とは

クイーンズイングリッシュ【Queen's English】とは|一般用語キングズ-イングリッシュの,女王在位時における呼称。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/08ku/0054.html

クイーンサイズとは

クイーンサイズとは|一般用語〔(和) queen+size〕婦人服で特別大きいサイズ。キング-サイズに倣った語。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/08ku/0053.html

クイーンエリザベスごう【クイーンエリザベス号】とは

クイーンエリザベスごう【クイーンエリザベス号】とは|一般用語〔Queen Elizabeth〕イギリスの豪華客船。8 万 3673 総トン。1940 年竣工,72 年に改装中に火災で沈没。同 2 世号は 69 年竣工,6 万 7140 総トン。https://kabu-w

クイーン【Ellery Queen】とは

クイーン【Ellery Queen】とは|一般用語アメリカの推理小説家。F=ダネー(Frederic Dannay,1905-1983)と M=B=リー(Manfred Bennington Lee,1905-1971)の共同ペンネーム。なぞ解きを主とする本格推理小説に健筆を

クイーン【queen】とは

クイーン【queen】とは|一般用語(1)女王。王妃。皇后。(2)トランプで,女王の札。(3)チェスで,女王の駒(こま)。(4)ある集団の花形である女性。「当劇団の―」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/08ku/0049.h
スポンサーリンク