電線ケーブル電材通販
現場便利帳
あ
アスファルト(あすふぁると)とは
え
MIケーブル(えむあいけーぶる)(mineral insulated cable)とは
か
会所掘り(かいしょぼり)とは
う
ウォークスルーインタビュー(うぉーくするーいんたびゅー)(walkthrough interview)とは
か
カウンターウエイト(かうんたーうえいと)とは
あ
アスベスト飛散防止(あすべすとひさんぼうし)(-)とは
え
Aバリ(えーばり)とは
か
岩砕(がんさい)とは
え
江戸間(えどま)(-)とは
う
植桝(うえます)とは
え
エロージョン(えろーじょん)とは
う
上塗り(うわぬり)(-)とは
う
ウォッシュボーリング(うぉっしゅぼーりんぐ)(wash boring)とは
か
幹線道路網(かんせんどうろもう)とは
き
起電力の波形(きでんりょくのはけい)(waveform of electromotive force)とは
か
架空地線(かくうちせん)(overhead earthed wire)とは
き
機器搬入路(ききはんにゅうろ)(carring passage of apparatus)とは
あ
アウトレット(あうとれっと)(outlet)とは
う
う
打って返し(うってがえし)とは
一度使用した物を再び使うこと。
2025.09.13
う
土木
う
内法(うちのり)とは
型枠等の内側寸法。
2025.09.13
う
土木
う
打放し(うちっぱなし)とは
型枠の模様などを生かすため、硬化したコンクリートに対し特に表面加工を施さないこと。打ちっ放しコンクリートともいう。
2025.09.12
う
土木
う
打継目
(うちつぎめ)とは
打継ぎをおこなった境界部の継目。<コンクリート>
2025.09.12
う
土木
う
打継ぎ(うちつぎ)とは
硬化したコンクリートの上に、新しくコンクリートを打設して一体構造とすること。
2025.09.12
う
土木
う
打ち込み目地(うちこみめじ)とは
コンクリート打設後、硬化前に、板を挿入して作った目地。
2025.09.12
う
土木
う
打込み工法(うちこみこうほう)とは
既製杭工法の一種。地盤を事前に緩めたりせずそのままで、杭体に直接チカラを加えて打込む工法。
2025.09.12
う
土木
う
打込み
(うちこみ)とは
フレッシュコンクリートを所定の位置に投入し、詰め込むこと。<コンクリート>
2025.09.12
う
土木
う
打ち換え(うちかえ)とは
傷んだ舗装箇所を撤去し、新たに舗装を行う事
2025.09.12
う
土木
う
打上契約(うちあげけいやく)とは
予め全数量で契約し、途中数量に変更があっても契約額を変えないで納入させる契約形態。
2025.09.12
う
土木
スポンサーリンク
次のページ
前へ
1
2
3
4
5
次へ
ホーム
土木
う
メニュー
ホーム
検索
トップ
サイドバー