インサート(いんさーと)(insert)とは

インサート(いんさーと)(insert)とはコンクリートにボルトなどをねじ込むため,あらかじめ型枠に仮止めして,内部におねじが切ってある鋼製の部品。https://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/098.html

一五(いんご)(-)とは

一五(いんご)(-)とは大工用語で,メートル法施行以前に使用された尺度単位。一般的には1寸5分あるいは1尺5寸を意味するが,幅1尺で長さが5尺のことを指す場合もある。https://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/097.h

いわし(いわし)(-)とは

いわし(いわし)(-)とは⇒キンクhttps://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/096.html

色見本(いろみほん)(-)とは

色見本(いろみほん)(-)とは①塗料会社等の発行する色票のこと。②実際の仕上材を使って提示する色彩見本のこと。https://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/095.html

色温度(いろおんど)(-)とは

色温度(いろおんど)(-)とは光の色を表すのが色温度で,単位はケルビン[K]。赤は低く,青は高い。https://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/094.html

色合せ(いろあわせ)(-)とは

色合せ(いろあわせ)(-)とは二色以上の色を混合して指定の色に調整すること。https://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/093.html

入幅木(いりはばき)(-)とは

入幅木(いりはばき)(-)とは壁面よりも内側となるように納められた幅木。https://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/092.html

入隅(いりすみ)(-)とは

入隅(いりすみ)(-)とは2つの面が交差するとき内側にへこんだ隅角部のこと。→出隅(ですみ)https://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/091.html

違約金特約条項(いやくきんとくやくじょうこう)(-)とは

違約金特約条項(いやくきんとくやくじょうこう)(-)とは請負契約を締結する際,請負者が私的独占の禁止や取引きの確保に関する法律や刑法に違反した場合に,発注者にある定まった違約金を支払うという特別な取決めのこと。https://kabu-watanabe.com/gloss

違約金(いやくきん)(-)とは

違約金(いやくきん)(-)とは契約不履行の場合に相手に支払う賠償金。請負契約でその額が定められる。https://kabu-watanabe.com/glossary/kenchiku/02i/089.html
スポンサーリンク