おうどう【横道】とは

おうどう【横道】とは|一般用語道理に反すること。よこしまなこと。「―な者」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/05o/0382.html

おうどう【黄銅】とは

おうどう【黄銅】とは|一般用語銅と亜鉛との合金。黄色。加工しやすくさびないので工業材料などとして広く用いる。真鍮(しんちゆう)。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/05o/0381.html

おうどう【黄道】とは

おうどう【黄道】とは|一般用語⇒こうどう(黄道)https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/05o/0380.html

おうどう【王道】とは

おうどう【王道】とは|一般用語(1)尭(ぎよう)・舜(しゆん)ら先王の行なった仁徳に基づく政治。⇔覇道(はどう)(2)〔royal road の訳語〕安易な方法。楽な道。近道。「学問に―なし」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan

おうとう【桜桃】とは

おうとう【桜桃】とは|一般用語セイヨウミザクラの別名。また,その実。さくらんぼ。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/05o/0378.html

おうとう【応答】とは

おうとう【応答】とは|一般用語問いや呼びかけに答えること。「質疑―」https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/05o/0377.html

おうとう【王統】とは

おうとう【王統】とは|一般用語帝王・国王の血統。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/05o/0376.html

飲料水(いんりょうすい)(potable water、drinking water)とは

飲料水(いんりょうすい)(potable water、drinking water)とは飲料に適する水、または適するように処理した水で、水道法に定める水質基準に適合するもの。https://kabu-watanabe.com/glossary/setubi/02i/12

おうどいろ【黄土色】とは

おうどいろ【黄土色】とは|一般用語黄土のような赤みを帯びた黄色。イエロー-オーカ。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/05o/0375.html

おうど【黄土】とは

おうど【黄土】とは|一般用語〔「こうど」とも〕(1)風に運ばれて堆積した,淡黄色または灰黄色の微砂や粘土。中国の華北,ヨーロッパ中部,北アメリカ,アフリカ北部などに広く分布。レス。(2)酸化鉄の粉末。粘土に混ぜてくすんだ黄色の顔料・塗料などにする。オークル。オーカー。ht
スポンサーリンク