こ 個別検定(こべつけんてい)とは|消防設備用語 個別検定(こべつけんてい)とは|消防設備用語個々の検定対象機械器具等の形状等が型式承認を受けた検定対象機械器具等の型式に係る形状等と同一であるかどうかについて行う検定をいう。検定対象機械器具等について, まず型式承認より,理論的に技術上の規格に適合するかどうかを確かめたうえで 2025.10.07 こ消防
こ 個別検定の合格の表示(こにべつけんていのごうかくのひょうじ)とは|消防設備用語 個別検定の合格の表示(こにべつけんていのごうかくのひょうじ)とは|消防設備用語検定対象機械器具等に貼付する個別検定に合格した旨の表示をいう。この表示は,検定対象機械器具等の種別ごとに定められている。この表示は,検定対象機械器具等が型式承認を受け,かつ,個別検定に合格した旨を表 2025.10.06 こ消防
け 検定対象機械器具等の範囲(けんていたいしょうきかいきぐとうのはんい)とは|消防設備用語 検定対象機械器具等の範囲(けんていたいしょうきかいきぐとうのはんい)とは|消防設備用語消防の用に供する機械器具等のうち,消防法に基づく検定対象とされている機械器具等をいう。.ただし,これらのうち輸出されるものおよび船舶安全法に基づく検査または試験に合格したものは除かれるが,こ 2025.10.02 け消防
き 金属製避難はしごの技術上の規格(きんぞくせいひなんはしごのぎじゅつじょうのきかく)とは|消防設備用語 金属製避難はしごの技術上の規格(きんぞくせいひなんはしごのぎじゅつじょうのきかく)とは|消防設備用語金属製避難はしごの技術上の規格を定める省令(昭和40年自治省令第3号)をいう。避難はしごには,金属製のものと金属製以外のものとがあるが,検定対象とされているものは金属製のものに 2025.09.29 き消防
き 技術上の規格(ぎじゅつじょうのきかく)とは|消防設備用語 技術上の規格(ぎじゅつじょうのきかく)とは|消防設備用語機械器具等の型式に係る形状,構造,材質,成分および性能が理論的な欠陥を有するものであるか否かを確認する基準を示すものをいう。消防用機械器具等の型式承認を受けようとする際に行われる試験は技術上の規格に適合しているときになさ 2025.09.24 き消防
か 緩降機の技術上の規格(かんこうきのぎじゅつじょうのきかく)とは|消防設備用語 緩降機の技術上の規格(かんこうきのぎじゅつじょうのきかく)とは|消防設備用語緩降機の技術上の規格を定める省令(平成6年自治省令第2号)をいう。緩降機の機能,構造等に関する技術上の基準について定めている。検定対象とされている緩降機の型式承認を受ける場合の型式試験は,当該基準に基 2025.09.21 か消防
か 型式変更(かたしきへんこう)とは|消防設備用語 型式変更(かたしきへんこう)とは|消防設備用語消防用機械器具等についてすでに型式承認を受けている型式を,これと重要でない部分が異なる他の型式に改良することをいう。消防用設備等の変更後の型式に係る型式試験等については,すでになされた試験結果の一部を利用できるので,見本の一部を省 2025.09.19 か消防
か 型式承認の手続き(かたしきしょうにんのてつづき)とは|消防設備用語 型式承認の手続き(かたしきしょうにんのてつづき)とは|消防設備用語消防法に基づく型式承認を受けるための手続き。検定対象機械器具等について日本消防検定協会または登録検定機関で試験を受け,その結果について通知を受けた者は,規則で定めるところにより,申請書に当該試験結果および意見を 2025.09.19 か消防
か 型式承認の失効(かたしきしょうにんのしっこう)とは|消防設備用語 型式承認の失効(かたしきしょうにんのしっこう)とは|消防設備用語検定対象機械器具等についての型式承認の効力が失われることをいう。型式承認の失効には次の二つのケースが規定されている。◇規格改正による型式失効 型式承認は,検定対象機械器具等に係る規格基準が必要に応じて改正された場 2025.09.19 か消防
か 型式承認の公示(かたしきしょうにんのこうじ)とは|消防設備用語 型式承認の公示(かたしきしょうにんのこうじ)とは|消防設備用語型式承認申請書に対して総務大臣が型式承認を与えた旨の公示。総務大臣は型式承認をしたときは,申請者に通知するとともに,官報に公示する。https://kabu-watanabe.com/glossary/shou 2025.09.19 か消防