自動火災報知設備

R型受信機(あーるがたじゅしんき)とは|消防設備用語

R型受信機(あーるがたじゅしんき)とは|消防設備用語火災信号を固有の信号として受信し,火災の発生を防火対象物の関係者に報知するものをいう。一般的にはディジタル伝送が用いられ,受信した信号を端末各々の固有信号として認識する機能をもつ。固有信号を伝送する機能をもたない端末を使用す

R型システム(あーるがたしすてむ)とは|消防設備用語

R型システム(あーるがたしすてむ)とは|消防設備用語火災感知用端末(感知器,発信機など)から受信機に対して,端末固有または火災を監視する区域(警戒区域)固有の火災信号を発信するシステムをいう。固有信号は,一般的にディジタル伝送が用いられ,伝送機能を有する端末(アドレツサブル感