あんこ(あんこ)(掘削)とは

あんこ(あんこ)とは|トンネル用語

英語:clay tamping、stemming plug
独語:Tonverdämmung
仏語:-

発破の際、削孔内に爆薬を装填してからさらに、自由面に近い方に込め物をする。これをあんこという。材料は粘土、陶土、砂、岩粉、生ゴムおよびこれらの混合物が一般であり、次のような効果が期待できる。① 密閉による爆薬の完爆性の促進、②爆発エネルギーの密閉による効果の上昇、込め物の長さは孔径によるが、20~35cmである。

あんこ|あ|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
あんことはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサ...
タイトルとURLをコピーしました