異形鋼矢飯(いけいこうやいた)(土留め・路面覆工)とは

異形鋼矢飯(いけいこうやいた)とは|トンネル用語

英語:deformed sheet pile
独語:verformte Spundbohle
仏語:-

鋼矢仮のウェブを縦方向に切断して、それを目的に合った形状に組み立てたものをいう。鋼矢板土留めの隅角部やその打込み方向を変える場合に使用するものを隅矢仮、交差部や断面形状の異なる鋼矢板土留めを接続するときに使用するものを接続矢板、鋼矢板の打込み中の倒れを修正するための頭部より底部を広くしたくさび形のものをばち形鋼矢坂という。

異形鋼矢飯|い|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
異形鋼矢飯とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「E...
タイトルとURLをコピーしました