あがり【上がり】とは

あがり【上がり】とは|一般用語

[1](1)上がること。⇔下がり(2)収穫。利益。収入。「―が少ない」(3)完成すること。「一丁―」(4)物事が一段落すること。「今日はこれで―にしよう」(5)出来栄え。「色の―がいい」(6)双六(すごろく)で,駒が最後の区画に入ること。また,その区画。(7)トランプや麻雀で,手がそろって勝つこと。(8)あがり花。[2](接尾)(1)前に,その職業・身分・状態だったことを表す。「役人―」(2)続いていた状態が終わって間がない意を表す。「病み―」「雨―」

 あがり【上がり】|あ|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
株式会社渡辺|先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサイト部門」を通じて皆様がより良...
タイトルとURLをコピーしました