押出し(おしだし)とは|トンネル用語
英語:squeezing
独語:Quetschen
仏語:-
トンネルなどの掘削によって、壁面が内空へ押し出されてくる現象をいう。掘削に伴って周辺地山に生じた応力が、地山強度を超えて破壊領域が発生した場合に、見掛け上塑性流動的に地山がトンネル内空に向かつて押し出してくるもので、はらみ出しともいう。
押出し|お|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
押出しとはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサ...