ウォーターシアター(ウォーターシアター)とは

ウォーターシアター(ウォーターシアター)とは|造園用語

英語:water theatre

水劇場。イタリアのルネサンス末期、バロック庭園で工夫されウォーターマジック(水魔術)の一つ。水の動き、音、彫刻と絡めて、水の変化ある様相を組み合わせて、あたかも劇場のような舞台装置を構成する。ローマ郊外のアルドブランディーニ荘(Vila Aldo brandini)のウォーターシアターは有名である。ここでは、一つのテラスが半円形のウォーターシアターを構成し、その壁面は幾つかのニッチ(壁龕)が並んで、それぞれアトラスの彫像、パンの神の彫像が置かれ庭園上部のカスケードからひかれた水が吹き出す。また、ある水は砲声や雷鳴、笛の音など擬音を出す水仕掛けによって効果音をもたらすようになっている。ウォーターオルガンもかつてはこの一部に設置されていた。いわゆるバロック趣味の典型例で技巧的な水施設の一つである。

ウォーターシアター |う|造園用語集用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
ウォーターシアター とは造園用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます...
タイトルとURLをコピーしました