雨水桝(うすいます)とは

雨水桝(うすいます)とは|造園用語

英語:street inlet

側溝などに流集した雨水を下水管きょに流下させる桝。底部に泥だめを設ける。道路・宅地・園地などの下水を集め、取付管により下水管きょに流下させる施設を排水桝と総称し、一般にコンクリート製で、雨水桝と汚水桝に分けられる。汚水桝(house inlet)は便器から出る汚物を交じえた廃水などを汚水管から受けて流下させる施設で、汚水の流れやすいように底部に半円形の溝を設ける。

雨水桝|う|造園用語集用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
雨水桝とは造園用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサイト...
タイトルとURLをコピーしました