エスパリア(エスパリア)とは|造園用語
英語:espalier
建築物壁面、塀などの垂直構造物面を緑化する手法で、造園樹木、ツル植物あるいは果樹の枝・つるを、緑化対象となる壁面・塀に誘引し、厚みをもたさず壁面に張りつくように垣状に仕立てたもの。枝・つるの誘因に際しては、卜レリス、フェンスなどを緑化対象面に設置し、これらに枝・つるを絡ませるか、止め金具によって直接、緑化対象面に枝・つるを止めるなどの方法がとられる。仕立て方も自然樹形を生かしたものから人工的な形に仕立てるものなど種々の工夫がされている。欧米、特にヨーロッパで発達した緑化手法であり、わが国では「樹墻(じゅしょう )」 と呼称されるが、あまり一般的ではない。今後、都市の垂直構造物面の緑化手法として積極的活用が望まれる。
エスパリア|え|造園用語集用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
エスパリアとは造園用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサ...