火成岩(かせいがん)(調査)とは

火成岩(かせいがん)とは|トンネル用語

英語:igneous rock
独語:Magmagestein、Eruptivgestein、Erstarrungsgestein
仏語:roches ignées

地下で溶融したマグマが地殻中に貫入したり、地表に流出したりして冷却固結化した岩石をいう。造岩鉱物の組成および冷却した深さによって鉱物の配列、結晶粒の大きさ、割れ目(節理)、色などに差異を生じる。下表は火成岩の代表的岩石を示したものである。

火成岩|か|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
火成岩とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサ...
タイトルとURLをコピーしました