片押し(かたおし)(計画・設計)とは

片押し(かたおし)とは|トンネル用語

英語:one direction excavation
独語:Vortrieb in eine Richtung
仏語:-

トンネル工事で、両坑口からでなく、片側の坑口だけから一般には上り勾配で掘進することをいう。これに対し、片側から大部分を掘るが、反対側からも補助的に掘削する場合、これをむかえ掘りという。トンネル貫通予定地点において、片側の掘削が遅れた場合、あるいは、早く貫通させて排水をよくする場合、などにむかえ掘りを行うことが多い。

片押し|か|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
片押しとはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサ...
タイトルとURLをコピーしました