うか・ぶ【浮かぶ】(動五)とは

うか・ぶ【浮かぶ】(動五)とは|一般用語

(1)物が液体の表面にある。⇔沈む「湖に紅葉が―・ぶ」(2)物が空中にある。「白雲が―・ぶ」(3)感情が表情に表れる。「不快の色が顔に―・ぶ」(4)考えや思いが意識されるようになる。「名案が―・ぶ」

 うか・ぶ【浮かぶ】(動五)|う|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました