うけもど・す【受け戻す・請け戻す】(動五)とは

うけもど・す【受け戻す・請け戻す】(動五)とは|一般用語

(1)借金を払って,質や抵当などに入れてあるものを取り返す。受け出す。(2)手形・小切手の裏書人や振出人などが,金と引き換えに所持人からその手形・小切手を取り返す。「約束手形を―・す」

 うけもど・す【受け戻す・請け戻す】(動五)|う|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました