釜場(かまぱ)(掘削)とは

釜場(かまぱ)とは|トンネル用語

英語:shallow sump
独語:Pumpensumpf、Entwässerunggrube
仏語:creux de drainage

湧水を溜めておき、サンドポンプ等で排水するために人為的に設けたくぼみをいう。大きさ、設置間隔は、湧水量、ポンプの能力によって決定する。釜場付近の地質が水により崩壊しやすい場合には、簡易な土留めを施工するとよい。

釜場|か|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
釜場とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサイ...
タイトルとURLをコピーしました