うしのした【牛の舌】とは|一般用語
カレイ目ウシノシタ科とササウシノシタ科の海魚の総称。全長 10~35cm。体は平たくて長楕円形。ウシノシタ科では両眼が体の左側にあり,ササウシノシタ科では両眼が体の右側にある。北日本以南に分布。クツゾコ。ベタ。→シタビラメ
うしのした【牛の舌】|う|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
カレイ目ウシノシタ科とササウシノシタ科の海魚の総称。全長 10~35cm。体は平たくて長楕円形。ウシノシタ科では両眼が体の左側にあり,ササウシノシタ科では両眼が体の右側にある。北日本以南に分布。クツゾコ。ベタ。→シタビラメ