うしのしっぺい【牛の竹箆】とは

うしのしっぺい【牛の竹箆】とは|一般用語

イネ科の多年草。湿地に生える。高さ約 70cm。晩夏に枝頂や葉腋(ようえき)に花穂をつける。

 うしのしっぺい【牛の竹箆】|う|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました