うたぶくろ【歌袋】とは

うたぶくろ【歌袋】とは|一般用語

(1)和歌の草稿を入れておく袋。檀紙(だんし)・錦(にしき)・綾(あや)などで作り,水引を通し座敷の柱にかけて飾りにする。(2)カエルののどにある器官で,鳴くときにふくらませる。鳴嚢(めいのう)。

 うたぶくろ【歌袋】|う|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました