うで【腕】とは

うで【腕】とは|一般用語

(1)肩から手首までの部分。「―を組む」(2)物の横に突き出た部分。横木。「―木」(3)腕前。「―が立つ」「―を上げる」(4)腕力。力。「―ずく」━が鳴る腕前を発揮したくてむずむずする。━に覚えがある自分の腕前・力量に自信がある。━に縒(より)をかける自分の能力を最大限に発揮しようとしてはりきる。━を振るう腕前・能力を十分に発揮する。手腕をみせる。

 うで【腕】|う|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました