うらじろ【裏白】とは|一般用語
(1)裏・底・内側の白いこと。「―の紙」(2)ウラジロ科の常緑性シダ植物。暖地に自生。葉の裏面は白い。葉柄で箸(はし)・籠(かご)などを作り,葉を正月の飾りに使う。ヤマクサ。モロムキ。シダ。ホナガ。ヘゴ。
うらじろ【裏白】|う|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
(1)裏・底・内側の白いこと。「―の紙」(2)ウラジロ科の常緑性シダ植物。暖地に自生。葉の裏面は白い。葉柄で箸(はし)・籠(かご)などを作り,葉を正月の飾りに使う。ヤマクサ。モロムキ。シダ。ホナガ。ヘゴ。