換気抵抗、通気抵抗(かんきていこう)(安全衛生)とは

換気抵抗、通気抵抗(かんきていこう)とは|トンネル用語

英語:ventilation resistance、ventilating resistance
独語:Belüftungswiderstand、Bewetterungswiderstand
仏語:résistance à la ventilation

トンネル、坑道その他を空気が流れるときの抵抗。通気抵抗を水力学と同じ公式 h=λ×ℓ/d×v2/2g×γ ここに、h:通気抵抗、λ:抵抗係数、ℓ:坑道(トンネル)長、d:坑道(トンネル)直径、v:流速、g:重力の加速度、γ:空気の重量密度 で計算するとき、(摩擦)抵抗係数λの値は無支保坑道・・・0.06、鋼アーチを施した坑道・・・0.1、コンクリートライニングを施した坑道・・・0.02程度である。

換気抵抗、通気抵抗|か|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
換気抵抗、通気抵抗とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めま...
タイトルとURLをコピーしました