えきたいさんそ【液体酸素】とは

えきたいさんそ【液体酸素】とは|一般用語

液化した酸素。微青色の液体。液体空気の分留,または酸素を冷却・圧縮して得る。沸点-183℃。酸化力が強く,ロケット燃料の助燃剤や,液酸爆薬の製造,溶接に用いる。

 えきたいさんそ【液体酸素】|え|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました