えどめいしょずえ【江戸名所図会】とは|一般用語
地誌。7 巻。20 冊。1836 年刊。神田の名主斎藤幸雄・幸考・幸成の親子 3 代で完成。長谷川雪旦・雪提画。江戸およびその近郊の神社・仏閣,名所・旧跡の場所・由来・故事などを,数多くの絵をまじえて説明したもの。
えどめいしょずえ【江戸名所図会】|え|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
地誌。7 巻。20 冊。1836 年刊。神田の名主斎藤幸雄・幸考・幸成の親子 3 代で完成。長谷川雪旦・雪提画。江戸およびその近郊の神社・仏閣,名所・旧跡の場所・由来・故事などを,数多くの絵をまじえて説明したもの。